東京都内の精神科・心療内科・児童精神科|夜間・休日診療|オンライン診療|診断書最短即日発行|

心の未来に、あかりを灯す。
精神医療の、その先へ。
平日夜間22時まで
土日も診療
オンライン診療
実施中

診断書

最短即日発行

心の未来に、あかりを灯す。 精神医療の、その先へ。

平日夜間22時まで
土日も診療

オンライン診療
実施中

診断書
最短即日発行

夜間休日対応|オンライン診療可
自立支援・生活保護対応

精神疾患を未然に防ぐ。
その第一歩は、医療機関を気軽に受診できること。
そして、
日々の生活を意識することにあると、私達は考えています。

ひとりで悩まない社会へ。
私たちについて
About

「精神疾患を、未然に防ぐ」ための、
4つの特徴。

こころの不調は、ある日突然に現れるものではありません。
「少し疲れやすい」「眠れない」「気分が晴れない」といった小さなサインに、
早く気づき、早く手を差し伸べること。
それが、治療を長引かせず、重症化を防ぐ一番の近道だと私たちは考えています。

その理念を実現するために、当法人では4つの特徴を実施しています。

夜間診療

Point.1 夜間・休日診療

当院では、夜間や休日にも診療を行い、日中お忙しいビジネスパーソンや子育て中の方でも、ご自身のペースで安心して受診できる体制を整えています。

主治医制

Point.2 主治医制の整備

当院は主治医制を採用し、患者さま一人ひとりの経過を丁寧に見守ることで、正確な病態把握と一貫した治療を行い、常に高い水準の医療を提供しています。

3374673_s

Point.3 オンライン対応

当院ではオンライン診療を導入し、時間や場所にとらわれず、継続しやすく快適な治療環境を提供しています。

※オンライン診療は、来院と組み合わせて行います。

ChatGPT Image 2025年7月22日 18_17_47

Point.4 包括的アプローチ

お悩みは薬だけで解決できるとは限らず、副作用で使用が難しい場合もあります。当院では、心理カウンセリングやtDCS、漢方など多角的な治療アプローチを行っています。

理事長挨拶

現在の精神医療には、「つらくなってからでないと動き出せない」「薬を出されるだけで、根本的なサポートが受けられない」といった課題があります。しかし、精神疾患といわれる水準まで進行した状態に至ってからでは、なかなか機能の回復が難しくなってしまいます。

だからこそ。

私たちはそうした従来のあり方を見直し、予防医療の視点から、もっと早く、もっと実質的に、あなたを支える精神科医療を提供したいと考えています。

さらに、受診前後の不安や疑問に応えるため、心の健康に役立つコラムも随時更新しています。

まずは、情報収集からでも構いません。あなたの「気になる」のタイミングが、最善の一歩になるよう、私たちは寄り添います。

治療の必要まではない方こそ、
攻めの精神医療を。

清水聖童

医療法人社団燈心会 理事長
運営施設
院長:清水聖童
(しみず せいどう)
院長:星光輝
(ほし ひかる)
診療内容
Treatments
保険診療
お薬を使って、気分を和らげる治療です。

心療内科・精神科

大学生・専門学生・社会人など、高校卒業後の18歳以上の方を対象とする診療メニューです。

児童・思春期精神科

小学生から高校生までを対象とする診療メニューです。高校卒後の方は対象外となります。

自由診療
お薬以外の様々な方法で、気分の向上を目指します。

経頭蓋直流電気刺激(tDCS)

神経を刺激し、脳機能を調整する治療法です。副作用が少なく、お薬が使えない方も安心です。

心理カウンセリング

背景にある考え方や行動様式を見直すことによって、お悩みのより本質的な解決を目指します。

美容・健康療法

美容医療を通じて、外見と自己肯定感の向上を手頃な価格でサポートします。

コラム記事
Column
新着情報
News
求人情報
Recruit
私たちと一緒に、こころの医療の新しいかたちをつくりませんか?

医療法人社団燈心会ライトメンタルクリニックでは、患者さまの「再発を防ぎ、生活の質を高める」ことを目指し、
夜間・休日診療や主治医制、オンライン診療、心理・生活支援、美容医療を組み合わせた包括的なアプローチを行っています。
体制強化と今後の事業展開に向けて、下記職種にて求人を募集しております。

【募集職種】
精神科医/心療内科医(常勤・非常勤)
・看護師(常勤・非常勤)
・公認心理師・臨床心理士(非常勤)
・医療事務(常勤・非常勤)

詳細はこちら
上部へスクロール