ダーマペン4

ダーマペンは、極細針で肌に微細な穴を開け、コラーゲンやエラスチンの生成を促す美肌治療です。米国FDAでもニキビ・ニキビ跡への効果が認められており、毛穴、小ジワ、たるみなど幅広い肌悩みに対応します。
最新機種「ダーマペン4」は、従来よりも痛みが少なく、効果的な治療が可能です。通常5〜10回の施術が推奨されますが、1回でも変化を感じる方もいます。
当院では、ダーマペン4を業界最安値水準でご提供しており、コストと効果の両面でご満足いただける施術を心がけています。

ダーマペンオプション
ベルベットスキン
ダーマペンの効果を高める治療オプションのひとつで、ダーマペン後に塗布することで、薬液の浸透を促します。有効成分にトリクロロ酢酸(TCA)とコウジ酸を含み、これらが真皮層の線維芽細胞を刺激し、コラーゲン生成を促進。肌のハリやツヤを改善へ導きます。
いちご鼻・毛穴の開き、クレーター状のニキビ跡、シミ・肝斑、たるみ・ほうれい線、色素沈着の改善など、幅広いお悩みに対応。もともとは塗布のみの治療(コラーゲンピール)ですが、ダーマペンとの併用でより高い効果が期待できます。

CLRローション
CLRローションは、ダーマペンの効果を高めるオプション治療です。小鼻〜頬に薬液を塗布し、ダーマペンで有効成分を肌深部へ浸透させます。
サリチル酸が古い角質を除去し、ナイアシンアミドが美白と小ジワ改善をサポート。さらに、オリゴペプチド・ヒアルロン酸・マヌカハニーなどの美容成分が、毛穴の黒ずみや皮脂バランス、乾燥肌の改善に働きかけます。
毛穴・くすみ・乾燥が気になる方におすすめの組み合わせ治療です。

マイクロボトックス
マイクロボトックスは、ダーマペンの効果を高める治療オプションです。ダーマペンで微細な穴を開けた肌に、ボトックス製剤を皮膚表面から浸透させます。
一般的なボトックス注射と異なり、マイクロボトックスは微細なしわや毛穴の開き、過剰な皮脂分泌の改善に効果が期待され、肌表面を引き締め、なめらかな質感へ導きます。
毛穴の開きやテカリ、小ジワが気になる方におすすめの美肌治療です。

施術後の注意と副作用
ダーマペン後は、表皮が傷ついた状態であり、皮膚が様々な変化を起こします。不適切な行動によっては効果が最大限現れないことがありますので、注意事項をよく守ってお過ごし下さい。

施術後12時間以降から洗顔は可能ですが、施術部位を強くこすらないようご注意ください。アルコールを含む洗顔料や熱湯の使用は避け、低刺激の洗顔料をお使いください。
施術後24時間は、メイクや日焼けを避けてください。色素沈着の原因となる場合があります。
赤み、内出血、軽度のむくみ、点状出血などが見られることがありますが、通常は数日〜1週間程度で自然に改善します。
施術後、古い角質が剥がれることがありますが、自然な落屑をお待ちください。無理に剥がすと、色素沈着や瘢痕の原因になります。
ピーリング作用のあるスキンケア製品をご使用中の方は、施術前後1〜2週間は使用をお控えください。
症例写真
ダーマペン施術効果

※メーカー提供写真。
効果には個人差があります。
ベルベットスキン施術効果

※メーカー提供写真。
効果には個人差があります。
施術の流れ

同意書・問診票のご記入
STEP1
施術前には、問診票で治療で期待できる効果やリスクについてご確認いただき、現在の肌の状態を確認した上で、ご納得いただいた後に施術に進みますのでご安心ください。
なお、当日はノーメイクでのご来院をお願いしております。
もしお化粧をされている場合は、カウンセリング後にメイクを落としていただきますので、あらかじめご了承ください。

表皮麻酔
STEP2
初回の施術前には、医師が肌の状態を確認いたします。問題がなければ、専用の麻酔クリームを施術部位に塗布し、十分に表面麻酔が効いたことを確認した上で、施術を開始いたします。

施術
STEP3
医療機器「ダーマペン4」を使用した施術を行います。専用の美容液を併用しながら、極細の針で肌に微細な刺入を行うことで、創傷治癒の過程を活用し、美肌効果を促進します。
患者様お一人おひとりの状態に応じて、痛みをできる限り感じにくいよう配慮しながら施術を行っております。

冷却・鎮静
STEP4
施術後は、当院オリジナルのフェイスパックで肌を冷却し、赤みや腫れを落ち着かせます。出血や異常がないことを確認した上で、ご帰宅いただきます。
注意事項
以下に当てはまる方は、
治療を受けることができません。
・18歳未満、または70歳以上の高齢の方
・妊娠または授乳中の方、または3ヶ月以内に妊娠の予定のある方
・3ヶ月以内にパートナーの妊娠を希望される男性の方
・皮膚に強い炎症や傷、感染、腫瘍がある方
・重度の敏感肌、アレルギー体質の方
・他の美容医療後、ダウンタイム中の方
・使用する薬剤の成分や金属、アルコールに対し過敏症の既往歴のある患者
・グリコール酸、サリチル酸、トレチノインやレチノール、ハイドロキノンを使用しており、中止から二週間以上時間が経過していない方
・B型肝炎、C型肝炎、HIV、ヘルペス、梅毒などの感染症で治療中の方
・皮膚疾患で治療中の方
・膠原病や血友病、自己免疫疾患で治療中の方
・抗血小板薬、抗凝固薬内、筋弛緩薬内服中の方
・ケロイド体質の方
※その他、医師が危険と判断した場合
診療メニュー
ダーマペン施術
ダーマペンは、1回の施術でも効果を実感いただけることがありますが、より高い効果を得るためには2〜3週間ごとに5〜10回程度の継続施術をおすすめしています。
施術時間は約45〜60分です。施術は看護師が担当し、初回のみ医師による診察を行います。あらかじめご了承下さい。
※金額はすべて税込み表記です。
1回
¥8,000
6回セット
¥45,000
診察料
¥1,100
ベルベットスキン
ダーマペンで処置後、ピーリング剤(PRX-T33)を塗布して効果を高めます。小ジワ、ニキビ跡の改善に期待する方にお勧めです。
※金額はすべて税込み表記です。
オプションの価格は通常のダーマペンの料金に
上乗せになりますのでご注意下さい。
1回
¥4,500
CLRローション
ダーマペンで処置後、CLRローションを塗布して効果を高めます。毛穴の黒ずみ、角栓に対して特に有効性を発揮します。
※金額はすべて税込み表記です。
オプションの価格は通常のダーマペンの料金に
上乗せになりますのでご注意下さい。
1回
¥3,300
マイクロボトックス
ダーマペンで処置後、ボツリヌストキシンを塗布して効果を高めます。制汗、皮脂抑制効果、毛穴の開きの改善が期待できます。
※金額はすべて税込み表記です。
オプションの価格は通常のダーマペンの料金に
上乗せになりますのでご注意下さい。
1回
¥4,500
ダーマペン施術
ダーマペンは、1回の施術でも効果を実感いただけることがありますが、より高い効果を得るためには2〜3週間ごとに5〜10回程度の継続施術をおすすめしています。
施術時間は約45〜60分です。施術は看護師が担当し、初回のみ医師による診察を行います。あらかじめご了承下さい。
※金額はすべて税込み表記です。
1回
¥8,000
6回セット
¥45,000
診察料
¥1,100
ベルベットスキン
ダーマペンで処置後、ピーリング剤(PRX-T33)を塗布して効果を高めます。小ジワ、ニキビ跡の改善に期待する方にお勧めです。
※金額はすべて税込み表記です。
オプションの価格は通常のダーマペンの料金に
上乗せになりますのでご注意下さい。
1回
¥4,500
CLRローション
ダーマペンで処置後、CLRローションを塗布して効果を高めます。毛穴の黒ずみ、角栓に対して特に有効性を発揮します。
※金額はすべて税込み表記です。
オプションの価格は通常のダーマペンの料金に
上乗せになりますのでご注意下さい。
1回
¥3,300
マイクロボトックス
ダーマペンで処置後、ボツリヌストキシンを塗布して効果を高めます。制汗、皮脂抑制効果、毛穴の開きの改善が期待できます。
※金額はすべて税込み表記です。
オプションの価格は通常のダーマペンの料金に
上乗せになりますのでご注意下さい。
1回
¥4,500
Al Chalabi, Q. S., Al Malah, M. N., & Al Badrani, H. B. (2021). Rejuvenation of severe acne scars by microneedling.
Shoieb, M., Gaber, M., & Al Aasar, K. (2021). Platelet-rich plasma in facial rejuvenation. Menoufia Medical Journal, 34, 81–86.
Konicke, K., Knabel, M., & Olasz, E. (2017). Microneedling: A primer for dermatologists.
Jaiswal, S., & Jawade, S. A. (2024). Microneedling in dermatology: A comprehensive review of applications, techniques, and outcomes. Cureus, 16.
Ramaut, L., Hoeksema, H., Pirayesh, A., Stillaert, F., & Monstrey, S. (2018). Microneedling: Where do we stand now? A systematic review of the literature. Journal of Plastic, Reconstructive & Aesthetic Surgery, 71(1), 1–14.
ダーマペン施術
ダーマペンは、1回の施術でも効果を実感いただけることがありますが、より高い効果を得るためには2〜3週間ごとに5〜10回程度の継続施術をおすすめしています。
施術時間は約45〜60分です。施術は看護師が担当し、初回のみ医師による診察を行います。あらかじめご了承下さい。
※金額はすべて税込み表記です。
1回
¥8,000
6回セット
¥45,000
診察料
¥1,100
ベルベットスキン
ダーマペンで処置後、ピーリング剤(PRX-T33)を塗布して効果を高めます。小ジワ、ニキビ跡の改善に期待する方にお勧めです。
※金額はすべて税込み表記です。
オプションの価格は通常のダーマペンの料金に
上乗せになりますのでご注意下さい。
1回
¥4,500
CLRローション
ダーマペンで処置後、CLRローションを塗布して効果を高めます。毛穴の黒ずみ、角栓に対して特に有効性を発揮します。
※金額はすべて税込み表記です。
オプションの価格は通常のダーマペンの料金に
上乗せになりますのでご注意下さい。
1回
¥3,300
マイクロボトックス
ダーマペンで処置後、ボツリヌストキシンを塗布して効果を高めます。制汗、皮脂抑制効果、毛穴の開きの改善が期待できます。
※金額はすべて税込み表記です。
オプションの価格は通常のダーマペンの料金に
上乗せになりますのでご注意下さい。
1回
¥4,500
心理検査
心理検査は、こころの状態や考え方の特徴を詳しく知るための検査です。質問に答えたり、簡単な作業を行ったりすることで、不安やストレスの程度、性格の傾向、発達の特性などを客観的に把握します。診断や今後の支援の参考になります。
知能検査
当院では、最新の知能検査(WAIS-IV・WISC-V)を実施しています。発達障害の傾向を知りたい方、自分の得意・不得意を把握したい方、IQを知りたい方におすすめです。また、MENSA(高IQ団体)への入会を希望される方には、必要に応じて診断書の発行も可能です。自身に合った生活スタイルや職業選択を考える際の参考にもなります。
※検査を受けたからといって、必ず診断がつくわけではありません。
【対象年齢】
WAIS-IV:16歳0カ月〜90歳11カ月の方
WISC-V:5歳0カ月〜16歳11カ月の方
発達障害スクリーニング検査
性格検査
お子さんの自閉スペクトラム障害(ASD)の傾向を評定する検査です。
検査は、お母さま(難しい場合は他の主な養育者)に心理士がお話を伺うことで実施します。
【対象年齢】3歳以上
注意欠如・多動性障害(ADHD)の傾向を評定する検査です。
検査は、お子さまの場合はまずお母さん(難しい場合は他の主な養育者)に心理士がお話を伺うことから始めます。その後、検査用紙をご自宅にお持ち帰りいただき、お母さん(難しい場合は他の主な養育者)とお子さまが回答し、クリニックに提出していただく流れで実施します。18歳以上であれば、自己記入式のチェックリストを記載していただき、情報収集し診断に役立てます。
【対象年齢】6歳~
自閉症スペクトラム障害(ASD)の傾向を簡易的に調べるための検査です。
【対象年齢】16歳以上
注意欠如・多動性障害(ADHD)の傾向を調べるための検査です。
【対象年齢】18歳以上
交流分析理論に基づく性格検査です。ご自身の性格特徴を知りたい方、自己理解を深めるたい方に役立つと考えられています。
【対象年齢】16歳以上
描画法による性格検査です。普段意識しにくいご自身の性格特徴を知りたい方、自己理解を深めるたい方に役立つと考えられています。
【対象年齢】幼児~成人
ご自身のストレス状況の対処に関する性格検査です。普段意識しにくいご自身の性格特徴を知りたい方、自己理解を深めるたい方に役立つと考えられています。
【対象年齢】中学生以上(小学生向けの本検査は当院では実施しておりません)
お子さんの自閉スペクトラム障害(ASD)の傾向を評定する検査です。
検査は、お母さま(難しい場合は他の主な養育者)に心理士がお話を伺うことで実施します。
【対象年齢】3歳以上
注意欠如・多動性障害(ADHD)の傾向を評定する検査です。
検査は、お子さまの場合はまずお母さん(難しい場合は他の主な養育者)に心理士がお話を伺うことから始めます。その後、検査用紙をご自宅にお持ち帰りいただき、お母さん(難しい場合は他の主な養育者)とお子さまが回答し、クリニックに提出していただく流れで実施します。18歳以上であれば、自己記入式のチェックリストを記載していただき、情報収集し診断に役立てます。
【対象年齢】6歳~
自閉症スペクトラム障害(ASD)の傾向を簡易的に調べるための検査です。
【対象年齢】16歳以上
注意欠如・多動性障害(ADHD)の傾向を調べるための検査です。
【対象年齢】18歳以上
性格検査
診療メニュー
【初診】児童・思春期精神科
所要時間:30分程度
費用:2,000〜7,500円程度(診察料) +3300円(予約料)
※検査や処方の有無などにより、費用に差があります。
文書料は別途かかります。
子ども医療費助成制度による「医療証(受給者証)」をお持ちの方は、診察料無料となりますので是非ご持参下さい。
【再診】児童・思春期精神科
所要時間:10分程度
費用:1,500〜6,000円程度(診察料)+1,100円(予約料)
※検査や処方の有無などにより、費用に差があります。
文書料は別途かかります。
子ども医療費助成制度による「医療証(受給者証)」をお持ちの方は、診察料無料となりますので是非ご持参下さい。
【医療相談(自費)】
所要時間:20分程度
費用:14,300円
※保護者の方のみで受診される場合や、診察に時間を要する場合の診療メニューです。
文書料は別途かかります。
【初診】児童・思春期精神科
所要時間:30分程度
費用:4,700〜5,400円
※検査や処方の有無などにより、費用に差があります。保険診療の自己負担分に加え、システム利用料4,400円が含まれます。
文書料は別途かかります。
【再診】児童・思春期精神科
所要時間:10分程度
費用:5,000〜5,900円
※検査や処方の有無などにより、費用に差があります。保険診療の自己負担分に加え、システム利用料4,400円が含まれます。
文書料は別途かかります。
【医療相談(自費)】
所要時間:20分程度
費用:14,850円
※保護者の方のみで受診される場合や、診察に時間を要する場合の診療メニューです。
文書料は別途かかります。
【来院・初診】
児童・思春期精神科
所要時間:30分程度
費用:2,000〜7,500円程度(診察料) +3300円(予約料)
※検査や処方の有無などにより、費用に差があります。
文書料は別途かかります。
子ども医療費助成制度による「医療証(受給者証)」をお持ちの方は、診察料無料となりますので是非ご持参下さい。
【来院・再診】
児童・思春期精神科
所要時間:10分程度
費用:1,500〜6,000円程度(診察料)+1,100円(予約料)
※検査や処方の有無などにより、費用に差があります。
文書料は別途かかります。
子ども医療費助成制度による「医療証(受給者証)」をお持ちの方は、診察料無料となりますので是非ご持参下さい。
【来院】
医療相談(自費)
所要時間:20分程度
費用:14,300円
※保護者の方のみで受診される場合や、診察に時間を要する場合の診療メニューです。
文書料は別途かかります。
【オンライン・初診】
児童・思春期精神科
所要時間:30分程度
費用:4,700〜5,400円
※検査や処方の有無などにより、費用に差があります。保険診療の自己負担分に加え、システム利用料4,400円が含まれます。
文書料は別途かかります。
【オンライン・再診】
児童・思春期精神科
所要時間:10分程度
費用:5,000〜5,900円
※検査や処方の有無などにより、費用に差があります。保険診療の自己負担分に加え、システム利用料4,400円が含まれます。
文書料は別途かかります。
【オンライン】
医療相談(自費)】
所要時間:20分程度
費用:14,850円
※保護者の方のみで受診される場合や、診察に時間を要する場合の診療メニューです。
文書料は別途かかります。
ベルベットスキン
ダーマペンで処置後、ピーリング剤(PRX-T33)を塗布して効果を高めます。小ジワ、ニキビ跡の改善に期待する方にお勧めです。
※金額はすべて税込み表記です。
オプションの価格は通常のダーマペンの料金に
上乗せになりますのでご注意下さい。
1回
¥4,500
CLRローション
ダーマペンで処置後、CLRローションを塗布して効果を高めます。毛穴の黒ずみ、角栓に対して特に有効性を発揮します。
※金額はすべて税込み表記です。
オプションの価格は通常のダーマペンの料金に
上乗せになりますのでご注意下さい。
1回
¥3,300
マイクロボトックス
ダーマペンで処置後、ボツリヌストキシンを塗布して効果を高めます。制汗、皮脂抑制効果、毛穴の開きの改善が期待できます。
※金額はすべて税込み表記です。
オプションの価格は通常のダーマペンの料金に
上乗せになりますのでご注意下さい。