東京を代表するメンタルクリニックへ。

皆さんお加減どうですか?

どうも、夜の院長です。

皆様のお力添えで、当院も開院一周年を迎えました。

本当にありがとうございます!

思えば開院当時は、来院患者数が5名以下の時もざらで、

夏には閉院か・・・と遠い目をしていた頃もありました。

ですが当院のスタッフたちや皆様のおかげで、何とかここまできました。

新年度は、皆さまの期待に応えられるよう、さらなる体制の改善に努めたいと思います!

一日中、いつでも診てくれるメンタルクリニックへ

精神疾患は待ってはくれず、一日の中でも急につらくなる病気の方もいらっしゃいます。

朝は「まあ、なんとか様子みれるかな・・・」と思っていても、夜には死にたくなる衝動を抑えられなくなる方もいらしゃいます。

通常、自殺衝動を抑えられない患者さんは入院が望ましいのですが、

できるだけ入院したくない方のため、いつでも診療体制を整えている病院にしようと思っております。

もはらライトメンタルクリニックではなくてヘビーメンタルクリニックですね笑

ただ、朝から深夜まで私がずっと診察室で座りっぱなしでは、私のお尻が爆発してしまいますので、

サポートしてくれる医師・スタッフを雇い、4月までに非常勤医師を含めて常時診療の体制を整えたいと思います。

というわけで、新年は「夜間診療中心のクリニック」から、本当の意味で「常時診られるクリニック」を目指します!

美容医療の充実・値段の見直し

自分の外見というのは自己肯定感と密接に関連があるという考えから、

当院では痩身注射や痩身のための認知行動療法、美白注射などの美容医療も提供しておりました。

これが、いわゆる精神科のイメージを緩和し、一般の方も利用しやすい

ライトなイメージに繋がったと考えています。

新年度は、より美容医療の体制を強化し、

さらにライトな値段で美容医療を受けられるようにするべくメニューの再検討を行っていきます。

医師だけでは手が回らなくなるため、看護師を指導し、医師の指示のもと美容医療を提供できる体制を目指します。

こちらも、4月を目途に体制を整えていく予定です。

東京を代表するメンタルクリニックへ

これらの体制を整え、今までにないクリニックにしていきたいと考えておりますが、

私は高田馬場だけでこのクリニックを終わらせる気はありません。

渋谷に進出したいと思っています。

渋谷は、新宿と並んで眠らない街であり、

夜間に困る大勢の患者さんがいると思われるからです。

その他にもいろいろ考えることはありますが、

東京を代表するメンタルクリニックにしたい!ということは名言しておきます。

渋谷進出は新年度中にいけるかどうかはわかりませんが、遠くない未来に実現可能かと思っています!

 

それでは皆さん、

当院にとっても、皆さまにとっても、よい新年度になると良いですね。

それでは皆さん、お大事に。良いお年を!

更新:2021.12.22

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール